受付・待合室
受付スタッフが笑顔でお出迎えいたします。明るい待合室でリラックスして順番をお待ちください。
個室診療室
プライバシーに配慮した個室診療室です。周囲の人との距離も気にせず、安心して治療に臨んでいただけます。
カウンセリングルーム
患者さんのご相談をゆっくりお伺いします。些細なことでもお気軽にご相談ください。
キッズスペース
小さなお子さんにも楽しく通っていただけるよう、キッズスペースをご用意しております。ご希望の方には託児サービスも行っております。
パウダースペース
診療前の歯磨きやお化粧直し等ご自由にご利用ください。おむつ交換台もご用意しておりますので、小さなお子さんとご一緒でも安心です。
セレックシステム
3D光学カメラによりスキャンしたデータを元に詰め物や被せ物を設計し、ミリングマシンが設計通りにセラミックのブロックを削り出します。
院内で作製いたしますので、平均1日で装着まで可能となり、患者さんの負担を最小限に抑えます。
デジタルレントゲン
鮮明な画像で撮影することにより、精確な診断をすることができます。
従来の4分の1の被ばく量のため、安心して検査を受けていただけます。
説明用モニター
撮影したレントゲン写真やアニメーションを映し出しますので、目視でお口の状態や治療の流れをを確認することができます。
感染予防の徹底
高圧蒸気滅菌器
高圧高温の蒸気でウイルスや細菌を完全に滅菌させます。
治療に使用する器具は滅菌器にかけ、院内感染を防止します。
ハンドピース用滅菌器
歯を削る際に使用するハンドピース専用の滅菌器です。
専用の滅菌器を使用することで、隅々まで滅菌することができます。
ハンドピース用洗浄・注油器
専用の機器によりハンドピースに注油・洗浄を行うことで、細部まで汚れを落とし、常に清潔な器具を治療に使用することができます。
口腔外バキューム
歯を削る際に飛び散る粉塵や唾液、血液などを患者さんのお口元で素早く吸引することで、院内の空気をクリーンに保つことができます。
超音波洗浄器
手洗いでは取り切ることが難しい、器具に付着した血液やタンパク汚れなどを超音波の振動により除去します。その後滅菌処理を行います。
滅菌パック
ピンセットやミラーなどの治療に使用する基本器具は滅菌パックに入れた状態で滅菌することで、治療時に開封するまで滅菌状態を保つことができます。
使い捨て用品
紙コップやグローブ、エプロンなど滅菌器にかけられないものは患者さん毎に新品に取り替えるため、安心してご使用いただけます。
痛みの少ない治療機器
電動麻酔注射器
麻酔液を一定の圧力で注入することができるため、注入時の痛みを最小限に抑えることができます。
カートリッジウォーマー
麻酔液の温度管理を行い、麻酔液と体温の温度差で生じる痛みを軽減することができます。
33Gゲージ 極細針
非常に細い針を使用することで、針が刺さる際のチクッとした痛みを和らげることができます。
表面麻酔
歯ぐきに塗布することで、針の刺入時の痛みを緩和させることができます。